募金と配分状況
令和3年度の募金額と配分額をご報告します。
赤い羽根共同募金
|
募金内容 |
募金額(円) |
戸別募金 |
1,857,950 |
街頭募金など |
47,907 |
募金計 |
1,905,857 |
|
配分内容 |
配分額(円) |
県内施設等配分(福祉活動費として配分) |
464,000 |
災害準備金(災害発生時ボランティア活動費の積立として) |
170,000 |
かほく市内配分(福祉活動費として配分) |
1,261,857 |
事務経費(運動資材購入・郵便料など) |
10,000 |
配分計 |
1,905,857 |
|
※令和3年度に寄せられた赤い羽根共同募金は、令和4年度に県内・市内の地域福祉事業のために使われています。 |
歳末たすけあい募金
|
募金内容 |
募金額(円) |
戸別募金 |
4,538,636 |
街頭募金など |
10,000 |
募金計 |
4,548,636 |
(児童発達支援センターえくらでのレクリエーション活動の様子)
<<令和3年歳末たすけあい助成事業>> |
市内の福祉施設を利用されている方の生きがいづくりや、利用者同士の交流を目的として、各施設から希望のあったレクリエーション用具を贈呈しました。 |
|
配分内容 |
配分額(円) |
要援護世帯 |
165,000 |
要介護世帯(介4・5認定者) |
210,000 |
特別児童扶養手当受給者 |
275,000 |
施設等入所・通所者 |
2,345,000 |
地域福祉・在宅福祉サービス事業 |
1,283,636 |
事務諸費など(県内・市内活動の運動資材購入・郵便料など) |
60,000 |
配分計 |
4,548,636 |
|
|